ラベル Freeman Lederman の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Freeman Lederman の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

10.22.2012

Lucky Sturday

古いNavajoのオブジェと陶器と
日本のバネ。
骨董市にて

10.20.2012

FLKF

50年代のKenji Fujitaによる
Freeman Ledermanのピッチャー。
未落札、$295.00。

6.26.2011

FLFL

Freeman LedermanのPenguin製のライター。
Made in Japan

2.12.2011

Bar*B*Q

Lagardo Tackettによるバーベキュウセット。
50年代の竹を用いた日本製のもの。

10.08.2010

Bar Picks

Freeman Lederman : Bar Picks
50年代のFreeman Ledermanのピック
日本製の装飾が手の込んだもの。

10.04.2010

Lucky Sunday

ADCリポート : 1958年 No.7
工芸ニュース : 1957年 Vol.25
The Gift and Art Buyer : 1962 July
George Nelsonの57年の来日直前の工芸ニュースと
来日後のADCリポートの記事。
アメリカのギフトカタログに掲載されている
Freeman Ledermanの広告。
骨董市にて。

4.01.2010

Japan Patent Pending

Freeman Lederman : Merry Chris Mobile
1954年に販売されたLagardo Takettoのモビール。
パッケージから日本で実用新案登録出願されたことがわかる。
ネーミングもLagardo Takettoらしさが伝わってくるもの。

2.02.2010

Break off

Freeman Lederman : Instant Coffee Jug
気の抜けたフォントなど、Lagardo Takettoらしい
デザインのもの。同じく50年代の日本製。

8.13.2009

Chocolate Bar

Freeman Lederman : Salt & Pepper
Lagardo Tackettによるデザイン、50年代の日本製