8.13.2009

Chocolate Bar

Freeman Lederman : Salt & Pepper
Lagardo Tackettによるデザイン、50年代の日本製

Love

Herman Miller : 1972年にAlexander Girardによる。
未落札、$355.01。

8.12.2009

20's Dot


20'sの婦人用のSwinsuit。
コットン製でリブとウエストには、インディゴの
生地が使われている。

8.11.2009

Giant

Georgia Boot : Style #402
つま先の角張ったディテールにVulcan Sole。
60'sのもの。

8.10.2009

Form

チーク材で製作されたデンマークのボウル。
50年代のデンマークでは無名でもこのように
すばらしい木製のボウルが多数存在する。

8.09.2009

Lucky Sunday

発色の良い古い生地、60年代のセルロイド製のケース、
1967年出版のArizona's Colorful Indians。
骨董市にて。

German Drillich Striped

German Army : 40's Drillich Pants
未落札、$149

8.08.2009

Laminated

30年代に作られたミラー。
Swimsuitsを着用した写真がラミネートされたもの。

8.07.2009

Social Communication

1947年に行われたthe artist in social communicationのカタログ。
カタログ、展覧会ともにGeorge Nelsonによる監修。

2 Tone

Oneita : 40's Sweat Shirt
未落札、$1,580.99。

8.06.2009

Lid

日本の蓋物。
左より、北窯(沖縄)、湯町窯(島根)、山根窯(鳥取)のもの。

AA & KB

Alva Aalto : No,21 by Finmar
Kay Bojesen : Penguin Toy
ともに未落札、
$1,337$1,435

8.05.2009

Sea Things

Waverly Products : Sea Things Tray
1945年のRay Eamesによるグラフィック。

8.04.2009

Standard

40'sのOneitaのアンダーウェア。
ショートスリーブにリブがつくディテール。

8.03.2009

Surprise

1965年に出版されたDesign : Sources and Resourcesの日本語版。
日本語版がある事に驚いた。下はオリジナル。
古本屋にて。

Stifel's Indigo


Advertising Tim Mirror : Stifel's Indigo
未落札、$347.99。

8.02.2009

Lucky Sunday

Made in Italyの陶器、懐紙入れ、1975年のリング。
骨董市にて。

8.01.2009

Truckers Roll

Freitag x ic! berlin
ネジを使わない構造と、アルミ合金による
超軽量のフレーム。
Freitagのスリーブが付属。